2021.4.5 |
プロ講師に選ばれている資格です。現在、福岡市の先生が学んでくださっています。 |
2021.3.3 |
2021年度から北星学園大学で「販売接客スペシャリスト認定講座」がオープンします! |
2021.1.28 |
サッポロファクトリーオンライン「接客研修」を担当しています。
3月まで毎月みなさまとお会いできるのが楽しみです。 |
2020.12.29 |
札幌にある大学で資格講座の授業に「販売接客スペシャリスト」が登場します! |
2020.12.3 |
間も無くDVDが完成いたします。動画でも学んでいただけるように準備中です。 |
2020.10.27 |
ドコモショップやエニタイムフィトネススタッフさんの研修も担当しています。
テキストから抜粋しお伝えしています。学んでみませんか? |
2020.10.2 |
今だけ無料!動画教材リリースのお知らせです。
オンライン動画学習プラットフォーム「Udemy」で資格対策の講座を2つリリースしました!
定価18,000円のところ期間限定無料です。
<秘書検定2級動画>
https://www.udemy.com/course/secretary-exam-2/?couponCode=HISYO200925
<サービス接遇2級動画>
https://www.udemy.com/course/service-authorization-exam-2/?couponCode=OKYAKUSAMA200925
※今後のコース制作の参考にさせていただきたいので、ご受講いただいた方はぜひレビューいただけますと幸いです。 |
2020.8.31 |
歯科クリニック、介護施設、写真スタジオと、幅広く研修で使用しているテキストです。 |
2020.8.3 |
現在、大学生たちもサービスや販売、接遇について学んでもらっています。 |
2020.7.3 |
今月サービス接遇検定2級対策のオンラインセミナーをします。学ばれた方の中で販売接客スペシャリストも学んでくださっています。 |
2020.5.29 |
withコロナでも売上増をご希望される企業様からオンライン×オフライン研修のご依頼いただいています。こちらのテキストを元に研修組み立てています。 |
2020.5.1 |
大学教え子が「接客力を磨きたいです!」と、申し込んでくれました。レポート提出もとっても早く1ヶ月での合格となりました。 |
2020.4.8 |
携帯電話のスタッフさん向けの研修を、2020年度8回ほど担当します。プロの接客ノウハウが学べる内容です。 |
2020.2.28 |
春に向けて接客のスキル、販売のスキル、強化してみませんか。現役の接客研修講師が使用しているテキストをベースに作っております。 |
2020.2.7 |
マナーを学びたいという受講者様もいらっしゃいます。ビジネスマナーの資格なら、ビジネスマナースペシャリストがおすすめです。
https://kyouiku-kentei.com |
2019.12.23 |
年始のお知らせです。1月5日より添削受付ます。2020年度もよろしくお願いいたします。 |
2019.12.3 |
11月は、日本一のサーバー「ベストサーバー」を選ぶS-1北海道地区大会の審査員をつとめました。 |
2019.10.31 |
10月28日から11月2日まで事務所を不在にします。
添削も期間中できませんが、順次レポート返却していきますので、お待ちしておりますね! |
2019.9.27 |
販売接客スペシャリストの講座では、美容室オーナーや、飲食店オーナーにも学んでいただいており、また、講師のみなさまにも役に立つ資格、仕事に直結する資格だとご満足いただいております。 |
2019.8.31 |
イオンモール苫小牧での接客研修や、スタジオアンでの接客研修でも、こちらのテキスト使って学んでいただいています。 |
2019.7.4 |
年に数回担当しているマンパワーグループ様のセミナーで「行動経済学」をテーマに研修しました。
販売業や接客業をメインとされている方に、おすすめの内容です! |
2019.5.27 |
カフェスタッフさんや居酒屋スタッフさん、介護職の方、歯科クリニックスタッフさんと、サービス業に従事されている皆様に学んでいただいているテキストです。 |
2019.3.28 |
株式会社WONDER CREW エゾバルバンバンのリーダー研修と接客研修の講師として2019年、年間で研修することになりました! |
2019.2.28 |
地元北海道で流れているTVCM「JR生鮮市場」にモデルとして出演しているのですが(13年ほど)、
店長や店長代理、マネージャー向けマネジメント研修担当しました! |
2019.1.29 |
大型ショピングモールで研修講師のお仕事が決まりました。
ずっと担当したかった企業様です。講師向けテキストで学べる接客通信講座、好評です |
2018.12.28 |
北海道幌延町にある「フードタイムリーイトウ」様レジスタッフ向け研修を担当しました。 |
2018.11.27 |
年末にかけて通信講座で学べる接客の基本、販売の基本の資格に挑戦してみませんか? |
2018.10.30 |
北海道主催アクションHIROBAで売り上げの作り方について講演いたしました。販売接客スペシャリストに記載している内容について説明しました。 |
2018.10.4 |
白石区役所内の元気カフェスタッフさん向け「接客研修」を担当しましたが、テキスト抜粋の内容に皆様大満足ただきました。
「知らなかった!」「面白い!」と、大笑いも質問もあった研修ができました。 |
2018.8.31 |
夏休みに韓国へ行って来ました。韓国の接客も気持ちよかったなぁと思うことがたくさんありました! |
2018.8.7 |
講師認定証書を発行しております。講師としての肩書きを追加できます。 |
2018.7.6 |
病院職員向け研修、ディーラー向け研修など、「販売・接客」に関わる業界でこちらのテキスト使っています。講師専門の資格です。挑戦しませんか? |
2018.5.29 |
5月は石川、東京、岡山、大阪に出張しました。この接客テキストを使って研修をしているので、研修講師にも学んでいただける内容です。 |
2018.5.5 |
プロ向けの資格です。売り上げを増やす!マネジメントにも活用する!全国各地で学んでいただいています。 |
2018.4.2 |
北海道で有名な企業、オバラメガネさんの接客マニュアルを作成しています。
新人スタッフはもちろんのこと、お客様にもマニュアルを見ていただけるようなものを作っています! |
2018.2.28 |
北海道で有名なメガネ店や宝石店の店長や現場研修、接客マニュアル作成を担当させていただいております。
そのご縁で、家族でちらしモデル、動画モデルさせていただきました。 |
2018.1.31 |
現在、札幌や苫小牧、函館、旭川に店舗がある宝石店で店長研修や店舗研修を担当しています。
テキストに沿った内容で売り上げアップを実現!2018年も研修継続が決まりました。 |
2017.12.28 |
現役の店長や店舗リーダーに学んでいただいているテキストですが、資格取得された皆様は「教えるのが楽しい」「ブログの内容にも気を使えるようになった」とコメントいただいています。 |
2017.11.28 |
販売接客スペシャリストを受講くださり講師認定合格された方が今月誕生しました!企業で神事を指導するトレーナーになられるようです。 |
2017.10.31 |
北海道で知る人ぞ知る高級リゾートホテルの副支配人よりレポートが返却されました。
素晴らしい内容で「部下指導や部下育成に大いに活用さえていただきます」という感想をいただきました |
2017.10.1 |
函館で活躍されている店長さんが早々にレポート返却くださいました。接客業30年以上のベテランです。「感覚ではわかっている接客について、ここまで文章でまとめられていて、これを元に部下指導ができそうです」と、ご満足いただけたようです。 |
2017.9.1 |
「販売心理セミナー」が好評で、先日は帯広商工会議所主催のセミナーに83名のお申し込みがありました。
皆様にお配りした資料は、こちらのテキストから抜粋したものです。 |
2017.8.1 |
企業研修で200%満足いただく「世代別価値観の違い」ですが、こちらのテキストにはもっと詳しい内容が記載しています。研修の幅が広がりますよ。 |
2017.6.30 |
札幌にある某ホテルの副支配人より連絡があり、テキストをお送りしました。受講してくださっています。
社員皆様に指導の際参考にしたいとおっしゃっていただいております。 |
2017.6.2 |
新千歳空港にあるハローキティハッピーフライトやショップ、カフェの皆様対象の研修を担当しておりますが、こちらのテキストを抜粋して皆様に学んでいただいています。 |
2017.4.25 |
実演販売をされているというスタッフさんから「テキスト参考にお仕事したら完売し、お店の方から驚かれました。
テキストに書かれてあることだけしたのですが、すごい効果です」という喜びの声が届きました。 |
2017.2.27 |
「接客・接遇研修」のご依頼は、ここ数年でとても多くなっております。
自分専用のテキストがあったら、ご要望にあわせてカスタマイズができていいなと、作り始めたのがこちらのテキストでした。
実際の研修で使っている内容が掲載されています。講師としてご活躍されている方にも喜ばれています。 |
2017.1.30 |
北海道にある各商工会議所からご依頼をいただくことが大変多いのですが、接客やサービス、販売に関わる研修や講演依頼を多く頂いております。
こちらのテキストに書かれてある内容をぎゅっと凝縮して毎回伝えています。 |
2017.1.7 |
年末年始にかけてたくさんのレポートを受け取っております。皆様2016よく頑張ってレポート仕上げてくださいました。
ビジネスマナースペシャリストと合わせて受講下さっている皆様、ありがとうございます。 |
2016.12.8 |
今月、新規のお客様に札幌駅で展開されているアパレルショップの接客研修をします。もちろん、こちらの内容を学んでいただきます。
現場で使えるスキル満載の資格です。2016年度中に学びたい!資格を取得したい!という方はお早めにお申し込みくださいね。 |
2016.10.31 |
販売接客スペシャリストの講師認定者は全国でわずか5名のみ。
飲食店の店長さんやセミナー講師の方の受講があります。読書の秋・勉強の秋、資格取得しませんか? |
2016.9.29 |
接客研修講師として、4年担当しているサッポロファクトリーで第1回接客ロールプレイングコンテストが開催されました。
審査員や司会者、お客様役の手配から総評まで担当しました。 |
2016.8.26 |
今月、地元札幌駅構内に出店している北海道キヨスク様や札幌市内でご活躍する整骨院経営者皆様、札幌市の栄養教諭皆様、新千歳空港勤務のスタッフさん等の研修を担当しました。ほとんどがこちらのテキストから抜粋してお伝えしています。 |
2016.7.31 |
この度HS出版より「大人の常識力を高める100問」を出版いたしました。書籍は2冊目です。
アマゾンでお求め頂けます。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
2016.6.28 |
新千歳空港で接客研修の講師を担当しています。新しくできる施設のスタッフ向け研修です。北海道の玄関口としての、最高のおもてなし接客術をお伝えしています。こちらのテキストから抜粋して研修資料作成しています。 |
2016.5.27 |
本格的なスーパーマーケットチェーン(食品スーパー)を成功させるために、日本全国の情熱あふれる企業が集結した任意団体であるオール日本スーパーマーケット協会(略称AJS)主催の「店長塾」の講師として大阪まで行ってきました。今回で4年目になります。テキストよりいくつか抜粋してお伝えしてきました。 |
2016.4.27 |
接遇インストラクターとして活躍なさる方、店長としてスタッフ教育をしている皆様にご好評いただいています。特に世代別コミュニケーションについて取り上げている内容は、喜ばれます。 |
2016.3.31 |
北海道新幹線が3/26に開通となりました。今回、北海道新幹線の窓口となる新函館北斗駅で活躍する観光案内所のスタッフ三向け「おもてなし研修」を2日間担当しました。北海道に訪れる多くのお客様を笑顔で歓迎いただきたいと思います。案内所の皆様にも学んでいただいた内容が網羅されています。 |
2016.2.29 |
NHK北海道ニュースで「北海道観光を支える人材の育成・確保事業(宿泊業)」の模様が放送されました。外国人観光客向けの接客指導をする機会が増えています。日本の魅力を再確認し、日本人と外国人が求めている接客の違いを理解したおもてなし接客指導を心がけています。 |
2016.2.1 |
「早速お店で使ってみたいスキルが満載でした!」と、店長クラスの方に受講いただいている販売接客スペシャリスト。販売力強化・営業力強化のためだけに作った資格なので、リアルビジネスに直結いただけることが1番嬉しいです。 |
2015.12.29 |
日本に来られる観光客目線での「販売接客研修」が好評です!観光客から見た日本の魅力、求められている体験型観光、日本ブランド、観光戦略、言葉が通じないお客様とのコミュニケーション、リピーターになっていただくためにできること等、インバウンド研修も視野に入れた勉強は急務ですね。2016年もよろしくお願いいたします。 |
2015.11.27 |
来年度から商業施設の「接客コンテスト」実施にあたり、コンテストのご提案とそのための接客研修のご依頼をいただきました。全国各地どこでも同じようなものが手に入る昨今。接客で差をつけたいですね!今年も残り1カ月。年末年始に向けてお客様ご満足に力を入れましょう。 |
2015.10.27 |
北海道庁委託事業で北海道6ブロックをまわり、観光業に従事なさっているホテルや旅館のスタッフさんにおもてなし接客をはじめとする研修を担当させていただいています。このテキストから抜粋して教えていますが、内容がわかりやすいと評判です! |
2015.10.1 |
全7回にわたって新千歳空港に入っている飲食店の研修を担当します。空港はその土地の「顔」。来店くださるお客様は時間がない方が大多数でしょう。
観光で来られている方、ビジネスでご利用になる方、行き帰りどちらにせよ最高の接客をしたいもの。テキストの内容を使って、実践型研修を行います。 |
2015.9.1 |
現在、飲食店、雑貨店、複合施設等で研修を担当しています。テキストの内容を実際に使っての研修で、非常に良い手応えを感じています。
接客の講師をしている方からもお申し込みをいただいております。私がバイブルにしている内容が詰まっております。是非ご覧下さい! |
2015.8.1 |
お客様のタイプ別接客や、1人1人の価値観、世代別コミュニケーションの取り方等、「ここまで掲載して良いのですか?」と、ご質問をいただくレベルのテキスト内容です。接客術を学ぶ、販売スキルを高めるという資格です。 |
2015.6.1 |
年間250回の企業研修や講演を担当していますが、「接客」「接遇」「販売力強化」に関連する研修は約100回。「接客力を上げたい」「売上を上げたいがどうしたら良いものか」「ファンを作りたい」「リピーターになってもらいたい」という声を多く聞きます。良い商品+良い接客がセットではじめて満足されリピーターとなり、売上が上がります。接客+販売力を鍛えませんか? |
2015.4.27 |
早速多くの方にお申し込みをいただいております!
接客販売のプロに向けた通信講座で、「自信がもてた」「コツばかりで参考になった」と、嬉しいコメントが届いています。
受講者の皆様、レポート楽しみにお待ちしています。 |
2015.3.30 |
2015年からスタートしました販売接客スペシャリストの通信講座。
売上に結びつくお客様攻略法等、具体的に多くのスキルを学んでいただけます。
これから接客業に転職希望なさる方、必見です! |
2015.3.20 |
HPをオープンしました。 |